




JAMHA認定ハーブ&ライフ検定対応コース Zoomオンライン教室
コースの方針について
暮らしにハーブが根付くことを目的にしております。
食材は衛生管理上お手数ですがご準備をお願いいたします。
ハーブはオプションでお送りするもの以外に、ご自宅で育てているものがございましたら摘んでご参加いただけますようお願いいたします。できるだけすぐにご自宅で実践いただける方法をお伝えしたいと思っております。
受講料 ¥19,800(税込) 食材は含まれておりません。
テキスト代別途¥2,750(オンラインショップなどでお求めください)
ハーブはオプション1または2からお選びください。
*オプション1 ハーブバス/芳香・消臭剤サシェキット/料理/ハーブティー用など
(ドライハーブとサシェ袋など)
¥2,200+送料¥770〜(税込)→送料について本州以外の方はお問い合わせください
*オプション2 講座開始の前日までに代々木上原の店舗まで取りに来られる方
カトラリーレスト/ハーブバス/芳香・消臭剤サシェキット/ハーブスワッグ/ハーブティー用など
枝付きハーブなど 紙袋に入るだけ ¥2,200(税込)
平日クラス カリキュラム 2時間×全6回(3日間)
10:00〜12:00/12:30〜14:30(休憩30分)
(11:30〜から試食タイム&質問タイムになります。自由退出となります。)
土曜クラス カリキュラム 2時間×全6回(3日間)
9:00〜11:00/11:15〜13:15
(12:45〜から試食タイム&質問タイムになります。自由退出となります。)
1日目
1,ハーブ・スパイスを知る
2,ハーブ・スパイスを料理で楽しむ/ハーブ・スパイスをティーで楽しむ
調理実習:サーモンマリネ、ジェノベーゼパスタ、
実習:芳香・消臭剤サシェ、ジンジャーエール
ハーブ・スパイス事典から
2日目
3,ハーブ・スパイスを美容・健康・生活に役立てる(前編)
4,ハーブ・スパイスを美容・健康・生活に役立てる(後編)
調理実習:ハーブオムレツ&パンケーキ、ルッコラとエビのマスタードサラダ
実習:芳香浴、フェイシャルケア
ハーブ・スパイス事典から
3日目
5,ハーブ・スパイスを育てる
6, まとめ&試験対策
調理実習:サブジカレー&クミンライス
実習:苗の植え方、チャイ
ハーブ・スパイス事典から
試験日:2021年3月7日(日)
メディカルハーブ資格対応コース
講師:諏訪晴美
○JAMHA認定 メディカルハーブ検定対応コース Zoomオンライン教室
受講料¥16,500(税込)
テキスト代別途¥3,080(オンラインショップなどでお求めください)
*オプション ハーブ15種+α(ブレンドにお勧めのハーブ)
ホホバオイル/ポンプ式ボトル/足浴or手浴用ハーブ
ほか ガラス瓶等1式
¥4,400+送料¥770〜(税込)→送料について本州以外の方はお問い合わせください。
*ご準備いただくもの ウォッカ(100ml程度)/ティーポット/
カップ or 紙コップ(紙コップの場合は小さめのものが50個ぐらいあると便利です)
カリキュラム(5時間×全2回)
1,メディカルハーブの世界/実習:ハーブティーの入れ方/ハーブティー試飲
2,メディカルハーブの機能と仕組み/実習:チンキ前編/実習:冷浸油前編(インフューズドオイル)/ハーブティー試飲
3,メディカルハーブの主要成分/実習:チンキ後編/実習:冷浸油後編/ハーブティー試飲
4,メディカルハーブの活用/実習:ハーバルバス(手浴)/ハーブティー試飲
平日クラス カリキュラム 2.5 時間×全4回(2日間)
10:00〜12:30/13:30〜16:00(休憩1時間)
土曜クラス カリキュラム 2.5 時間×全4回(4日間)
10:00〜12:30
*オプション ハーブ15種+α(ブレンドにお勧めのハーブ)
ホホバオイル/ポンプ式ボトル/ミツロウ
ほか ガラス瓶等1式
¥4,400+送料¥770〜(税込)→送料について本州以外の方はお問い合わせください。
試験日:2021年3月7日(日)


